湯治場 - 大沼 伸治
日本には温泉に滞在して心と身体を整える「湯治」という文化があります。滞在期間は二回り。 一回り1週間なので、2週間が基本です。 「湯治」というと、湯に治すと書くので体の悪いところを湯で治すと思いがちですが、それだけではありません。そこには方々から集まる湯治客同士の豊かなコミュニティがあります。いわゆるお湯のある「たまり場」。かけ流しの湯で温まりながら触れ合う「湯治場」は、自然の循環の中にある命の「たまり 場」です。
コラム執筆者・大沼 伸治
旅館大沼 五代目湯守。湯治場で夢を叶える!をキーワードに、120年続く湯 治宿を若者達の交流の場として提供。日本古来の湯治文化をTOJIとして世界に発信、世界中の人達の癒しとふれあいの場にしようと若者達と企んでいる。
宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
0コメント